売上または入出金履歴の取消が行えます。
①【設定】をタップ
②【売上履歴】をタップし、一覧から該当履歴をタップ
③【取消】をタップ
【信計(クレジットカード決済)の取消】
④カード情報取得画面で取引に使用したカードを読み取る
※取引時と同じカードでないと返金できません。取引時と異なるカードを読み取るとエラーになる場合があります。
※お客様のカードによっては、IC対応のカードで磁気カードの読み取りを行うと、「カード挿入/スワイプエラー」が表示されることがあります。エラーが表示される場合は、ICカードリーダーでの読み取りをご案内ください。
⑤サイン入力画面で、お客様にタッチパネルにサインを記入していただく
取消が完了すると、レシートが印字されます。
【信計(電子マネー決済)の取消】
④非接触カードリーダーライターのマークに、カードまたはスマートフォン等をかざす
※楽天Edy,nanaco,交通系ICで決済している場合は取消ができません
⑤取消が完了後、レシートが出力される
【信計(QR決済)の取消】
④返金パスワードを入力し、次へをタップ
返金パスワードは、利用開始時に、SBペイメントサービスから管理者様へお知らせしたものを入力してください。
⑤取消が完了後、レシートが出力される