方法が2種類ありますので、お店様のアカウント状況によってご作業ください。
【アカウントをすでに管理されている場合】
①Web上でGoogleビジネスプロフィールのアカウントを検索
②アカウントを選択し「このビジネスのオーナーですか?」をクリック
③アクセス権限をリクエストをクリック
この場合は、既に誰かが管理されている状態です。
④「オーナー権限」「オーナー」「担当者名」「電話番号」を入力し、「このビジネスプロフィール〜」にチェックを入れ、送信をクリック
⑤完了をクリック
〜その後の展開について〜
【パターン1】オーナー権限リクエストを承認される
・許可されたタイミングでメールで通知されます。オーナーとなりそのアカウントを管理できます。
【パターン2】オーナー権限リクエストの返信がない場合
・リクエストから 3 日が経過しても返信がない場合は、ご自身を対象プロフィールのオーナーとして申請できることもあります。
【パターン3】オーナー権限リクエストを拒否される
・メールで通知されます。なお、現オーナーをご存知の場合には現オーナー様にご連絡いただき、許可していただくようご依頼ください。その後、再度リクエストをお送りください。不明な場合には、拒否されたリクエストに対して異議の申し立てができる場合もあります。
【アカウントを誰も管理していない場合】
①Web上でGoogleビジネスプロフィールのアカウントを検索
②アカウントを選択し「このビジネスのオーナーですか?」をクリック
③ビジネス情報を確認し「管理を開始」をクリック
④店舗住所を確認した上で担当者名を入力し、郵送をクリック
確認コードの入力は【Googleビジネスプロフィールの取得】をご確認ください