Googleビジネスプロフィールにお客様がアップロードした口コミが表示されない場合、Googleのポリシー違反により削除された可能性があります。
口コミ表示は1〜数日程度で反映になりますが、しばらく様子を見ても表示にならない場合、口コミがGoogleの自動審査によりポリシー違反と判断され削除されている可能性があります。削除された口コミの復旧は難しいようです。一方で、ポリシーに抵触していないクチコミも誤って自動審査により削除されてしまう事例も見られます。
ハラスメント、詐欺的な内容、成人向け、危険・違法、関連性がない、宣伝と勧誘と行った内容に関するポリシーがGoogleは開示しております。
一部抜粋すると、
- 不適切な文言や個人が特定できるような内容が含まれている
- Google のサービスを使用して他の個人やグループを攻撃する行為
- ビジネスの関係者が投稿している
- 専門業者が投稿している
- メールアドレス、電話番号、ソーシャル メディアのリンク、他のウェブサイトへのリンクが含まれている
- 投稿者がクチコミを削除した
- 投稿者が同じアカウントで何度も投稿を繰り返した
- 投稿者の Google アカウントが削除された
- Wi-Fi スポットを用いて投稿したことで同一 IP による複数回の投稿と判断された
ほか下記理由でも削除になる可能性があります。
- 投稿者の使用端末または使用アプリが最新版にアップデートされていない
- 投稿時のインターネット環境が整っていなかった
口コミ内容がポリシーに抵触していないかご確認後、修正した口コミの投稿を行なってみてください。その際には、Googleのシステムにより口コミが必ずしも表示されないことがあることを共有していただくと良いかもしれません。
修正した口コミの投稿を行なったり、何度もポリシー違反ではない口コミが投稿されないなど不具合が続くようであれば、一度Googleにお問い合わせをすることをお勧め致します。Googleからの返答には3-4営業日(土日祝を除いた平日のみ)は少なくともかかります。
Google ビジネス プロフィール ヘルプ
https://support.google.com/business/gethelp
ご不明点がございましたら、弊社サポートまでお問い合わせください。
関連リンク
クチコミが表示されない、クチコミの表示が遅れる理由
https://support.google.com/business/answer/10313341?hl=ja
禁止および制限されているコンテンツ
https://support.google.com/contributionpolicy/answer/7400114
Google のクチコミの仕組みについて
https://japan.googleblog.com/2022/02/google.html